風邪から復活、思ったより長引かなかったです♪
さぁて、遊ぶぞー!!
インフルエンザの予防接種も終わったし、滑りに行くぞー!
・・・でも雪が非常に少ない(泣)
近いとこはぜんぜんです。
そんなときは自転車に乗るべし!
着弾~~☆ ローラー台♪
![CA3A0218.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1229521440?w=150&h=200)
ミノウラ GYRO V270です。
さっそく組み立てて、使ってます。
外を走るほうが楽しいですけど、ローラー台ってホント、よくできてますよね!
スペアホイールもゲットしました!
でも、リアだけです。ローラー台専用タイヤを取り付けています。
(う~ん、贅沢~)
このタイヤ、とても静かです。
ホイールといえば、タイヤと並び、一番効果が感じられるパーツだといいますよねー。
・・・ではここで、おじさんの妄想をひとつ。
シマノでいうと「デュラエース」は一番いいのでしょうが、「最高のものは贅沢品だから見ないふりをしろ~(爆)」と教育されて育ったおじさんに、ちょうどいいのは「アルテグラ」かな??
ま、どっちにしても、何ランクも上の製品ですから、坂登りが楽になったり、巡航速度が上がったりと、いいことずくめなんだろうな・・・
あんな坂やこんな坂、ペダルを漕ぎながらニンマリしてしまいそう・・・(^o^)
・・・あ、あくまでも妄想ですから・・・(^^;
そんなことより、「エンジン」を何とかしないとですねー。
そしてさらに物欲特急暴走中ーー!
困ったものです(-_-;止めたいのに止まらない特急列車。
ヤフオクの収入以上に使っちゃってます(^_^;
FENIX L2D Premium Q5
![CA3A0182.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1229521441?w=200&h=150)
夜練に欠かせないヘッドライト。明るいのが欲しいと思っていたのですが、CB名無しなどで話題のこれを購入。
あ、あ、明るいっっ!!!感動的な明るさです!
夜間なのに25~30km/h巡航でも不安がありません。
これで夜も激走できますね!
ウチのあたりはド田舎なので、明るいのがないとだめっす。
CATEYEのEL520とダブルでGO!
うーん、霧笛・・・ ではなく、無敵だ!
でも正直、対向車は眩しいかも。
・・・もっと明るい「OLIGHT T25」というのは見なかったことにしておこう!
(注文後に見つけちった・・・)
自転車って、けっこうお金かかりますね。
てか、欲しいものが多すぎるだけ??
今日は雨なので夜連LSDはローラー台で・・・。
Dst:32.79
Av km/h:25.5
Av Cd:89
Av Hr:139
Mx km/h:29.3
Mx Cd:104
Mx Hr:154
kcal:537