そんなに大げさなタイトルにしなくてもいいのですが・・・(^^;
今日はとてもいい天気になりました!
・・・そういえば先週もでしたけどね。
こんな季節に、暖かく、天気のいい日があると、ホントありがたいです!
・・・スキーヤーにとってはちょっと恨めしい天気でもありますが。
海にでも行こうかと思ったのですが、昼は家にいないとまずいので
午前・午後と分けて走ることにしました。
まず、午前の部~!
時間があまり無いので、夜連の周回コースで40km。
LSDを意識しつつ、むやみに心拍数を上げないように走りました。
明るい時って、やっぱりいいですね♪
夜はライトをつけているとはいえ、やっぱり怖いです。
一時間半弱で終了。
引き続き午後の部。
・・・さて、どこに行こうか?
とりあえず福島市内を周遊しようか・・・。
と思ったのですが、急に
伊達郡・伊達市内を一周するコーーース!!に決定。
一周70kmになるコースです。
・・・でも一抹の不安が。
暗くなる前に戻れるのか??
まずは福島市内。
渡利にあるトンネルをくぐります。
自転車でトンネルに入るの、ホントは嫌いです。
排気ガス臭くって・・・。

暫く登りが続くのですが、トンネルの手前ですでに登り始めています。
その後アップダウンを繰り返すのですが、向かい風のため、下りでも漕がないとスピードがつきません(泣)
えーい!LSDは封印~!!
苦しくなる手前まで心拍数を上げます。
川俣町にはいると、川俣シャモの入ったラーメンが食べられる店があります。
ここ↓(今日はパスです・・・)

さらに川俣町の中心部に近づくと、道の駅があります。

休憩しようかどうしようか考えているうちに・・・山の中へ(^^;
このあたりから追い風になり、平均35km/h越え~!はやっ!
日が傾いてきて、影法師と追いかけっこ~

日がかげると気温も下がりますが、今日は新兵器!
パールイズミのソフトシェルジャケットとタイツで万全です。
トータル110km、心拍数は上がりっぱなしで疲れたけど、やっぱり走るのは楽しいですね~!
Dst:111.00
Av km/h:26.9
Av Cd:88
Av Hr:161
Mx km/h:53.6
Mx Cd:199?
Mx Hr:190
kcal:2146
PR