[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
| |
久しぶりに更新します。
PR またまたすっかり放置してしまった。
週末の後遺症・・・ノドが痛い(汗)
声を嗄らして応援した。 県大会の切符は逃したが、その次席の順位。 創立以来の快挙であった。 一試合ごとに勝負強くなり、つまらないミスが減っていく。 こんな短期間で・・・まるで七変化を見ている気分。 強烈なスパイクが決まるたび、そして奇跡のレシーブを上げるたび、悲鳴のような絶叫が響く。 おかげで、保護者応援団にも気合が入り、みんなガラガラ声に。 子供たちってすごい。 選手諸君、感動をありがとう! 団長は君たちを誇りに思います。 胸を張って、次も頑張れ! (・・・正直、試合後にうるうるしてました(汗) 来週は、引退したうちの娘たちの出番、選抜チームの大会だ。 お祭り大会ではあるけれど、勝ちにこだわって欲しいものだ。 また来週もガラガラ声か(汗) 朝晩は寒いけど、昼間はここ2、3日暖かくなった。
なんとなく外を走りたくなる。 しばらくぶりだなぁ、こんなカンカク。 今年の冬はホント寒い日ばかり。 ほとんど毎日降っていたなぁ。 外走りをしようという気にもならないのは、自転車に乗るようになって初めてだ。 仕事が忙しくなってから、ローラーも回してないし。 週末はバレースポ少ばかりでスキーも行ってないし。 地元公民館のスキー教室の講師も断った。 今はトップシーズンのはずだよなぁ・・・ 一番通っていた時で、シーズン50日。 しかし、今シーズンはまだ2日。 何なのだ!この差は・・・。 指導員返上しないとかな(汗) はぁ~、つまんね。 人間遊ばなくなると終わりだと思う。 ―廃人udoのヒトリゴト。 春には生き返れるのかなぁ ・・・オレはゾンビか?? さあ、明日は大会だぁ~~~~ っと。 先週末は地区のバレースポ少の新人大会。 まだまだ安定したプレーとはいかない試合運びに何度も目を覆った。 それでも、高さを生かした攻撃にはまってくると・・・
なんとか2日目にも残って、いい試合をしてほしいものだ。 新人チーム、何かやってくれそうな予感・・・。 会場担当でもあったので、何かと気を遣うしくたびれたなぁ。
もう一か月以上経ってしまった・・・。 前の車は約9年乗り続けた。 特に悪いところもなかったが、燃費だけは飛び抜けて悪かった。
突然ですが、HN変えました。
「NXN」は書き易いが、話をするときわかりにくい。 てことで どんな名前がいいか、ずーっと考えてたのだが ある芸人の顔を見て 「これだっっっ!」 と、ひらめきました。 ワタシの素顔を知る方は きっと今ごろ、芋焼酎のお湯割りを吹き出していることでしょう。 暖かくなり、皆さんとご一緒できるようになるころまでに 覚えていただければ幸いです。 by udo 鈴木 改めまして・・・(※) ※改めて、というのは1日に、怪しげなヨッパライ記事をアップしてしまったからなのだ(汗) また一段と寒くなった。
ウチの辺りは本格的な降雪はまだだが、週末は降るような予感。 スキー場も再オープンが増えてくれるか? そういえば今朝のテレビで、スキー場の雪不足ネタをやっていた。 確かにそうだな。 昔、11月半ばに初滑りをした記憶がある。 今では何か考えられないなぁ。 本、ホントに読まない。 チャリに乗っているみなさんにも、読書家(?)の方がいっぱいいる。 自分だと絶対に触らないような本がいっぱい紹介されている。 皆さん、すごいなあ。 本は読んだほうがいいに決まっているのだが、1ページも読むと・・・zzzzzz。 雑誌だって読まないし(眺めるだけ~)、活字を拾うのが苦手のようだ。 本を愛読している皆さんのブログ記事、ホント言葉をうまく使っている感じがする。 文章の組み立てとか、うまいんだなぁ。 こういうところに、面白いブログのヒントがあるに違いない! そうだ!本を読もう。 ・・・とは言ったものの、睡眠時間が増えそうだ。 「来年の目標」の目標にしよう(爆) | カウンター
お天気情報
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
アクセス解析
Jog Note
|