土日は娘のバレー大会でつぶれたが、昨日は終わった後、ちょっとだけ走りに出かけた。
4時スタートで丸森町へ。
帰るころは真っ暗になるので、ライトは2灯体制。
行きはLSD域に収め、くるくる回していく。
丸森に入ると急に空気が暖かくなり、汗が噴き出す。
でも、気持ちいいですな。
腹が減ったので舘矢間のセブンでパンを食べ、とんぼ返り。
薄暗くなってきた。
帰りは(半分、いや結構)本気モード。
街を離れると真っ暗のR349を、FENIX L2Dの真っ白いライトが切り裂く。
・・・というとカッコいいのだが
いつもは避けられる舗装のギャップなどにつかまり、結構体力消耗(汗)
明るいとはいえ、さすがに昼間とは違いすぎるのだ。
ハアハアハアハアハア・・・く、苦しい。
「黄金のタレ」発売開始!!
兜橋ですっかり売り切れました。
だらだらと回して帰宅。
でも、不甲斐ない試合を見せられたオヤジの気持ちもスッキリ。
外を走るのはやっぱり気持ちE~♪
PR
歯痒くてストレス溜まる~と、ため息ついてました。(^^;
FENIX L2D?
なるほど~っ!
メモメモ・・・
次なる物欲対象物なので(笑
物欲に火をつけてしまってスミマセン(笑)
FENIXも後継モデルがあったり、OLIGHTなどという「刺客」もあったり、眺めていると楽しくって・・・いいモノに出会えるといいですね!