×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
| |
今夜はスキークラブの、ナイターでの練習会があったのですが
仕事が終わらないため断念。 自分の担当の行事なので、極力行かなくちゃなのだが・・・。 スキーの指導員とはいえ、僕の場合、スクールに所属もしていないし、比較的フリーが多いです。 スクールでは、修学旅行のときにイントラが少なくなるので大変なのですが、サラリーマンスキーヤーには、平日ぶっちぎりで3日間はキツイですねー。 正月ならいざ知らず、通常の土日はあまり声がかかりません。需要が少ないのかも・・・。 さて、もうすぐ憂鬱な年度末です。 仕事上いろんなものが重なって、毎年何をしているのかわからなくなってしまうこともあるので 計画的にこなそうと、段取りはしてみるものの、結果はいつも同じ。 尻に火がつかないと動けない(動かない?)悪しき性格。 ま、何とかなるさ 朝の来ない夜はない ・・・などと自分に言い聞かせる場面が多くなっていきます(汗) そんなこんなで、今夜はローラー台で燃焼しました。 真剣に考え事しながら漕げるのは、いいとこ1時間くらいか? 何もないと飽きてしまうので、ケータイでワンセグ見ながら漕いでると 寒い場所なので、あっという間に電池がEmpty(泣) DVDでも見れる環境をつくったほうがいいのかな? と思いつつ・・・モッタイナイ。 PR | カウンター
お天気情報
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
アクセス解析
Jog Note
|
修旅の担当になるのは、サラリーマンでは厳しいで
すよね。
私の所属しているスクールでも女性か年配の方が
多いです。
私は、1級受験のためスクールに会員として習い、そ
のままイントラとして所属しているます。週末はイ
ントラの数も足りるのですが、平日は厳しいようで
私のようなものでも重宝がられています。
ローラー台…時間が長くなると皆さんが仰る通り
何か対策必要ですね。私も、折角なので携帯のワン
セグ試してみよう!
そうですよねー。
「都合つくとき入ってね」といわれたものの、やっぱり無理でした。
そのうち修旅は声が掛からなくなってしまいましたが・・・。
今日のローラー台は、30分1セットのメニュー(110cd×3分+90cd×7分を2回)を試してみました。
これからは日替わりメニューにしてみようかな(^^)