udoの趣味の部屋
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年内最後?
12月も・・・というより、今年ももう少しで終わりなんですね!
そんでもって今日は休み~!
天気もよ~し!
走ってきました、海まで。
昨夜は家族で外食しました。
こんなものをたらふく食べてしまったので、いっぱい動かなくっちゃ(^^;
昨夜雪が舞っていたのですが、今日はピーカンです♪
寒いけど出発!
・・・15分くらいのところで
また、パンクです(大泣)
直したら帰ろうか・・・気分も盛り下がります(;_;)
ところが直し終わったところで、2台のローディさんとあいさつ♪
やる気が出ました!!(単純・・・)
気を取り直して出発!
昨日の天候のせいか、道路がウェットのところがあります。
滑りそうですねー。
あまりむやみにペースをあげないように心拍・ケイデンスを見ながら進みます。
で・・・海~!
いつもと違うところで一枚。
火力発電所です。
浜まで来てみると、さすがに人影もほとんどありませんね。
パンクした分、予定の時間より遅いので、写真ポイントを探して移動です。
今日は漁船の近くでパチリ。
さて帰りましょう。
また坂を登らなくっちゃ!
今日はインナーを使わずに登れそうです。
丸森町に入り、昼食をとることにしました。
今日は寒いのでラーメン♪
ごちそうさまでした。
さて、残りも30キロくらい。
足も残り少なくなってきた気がします。
心拍数がワンランク上に・・・。
曇ってきて雨が落ちてきそうなので、急いで帰ります。
・・・家に着いたとたん、大粒の雨が・・・ラッキーでした(^^)
Dst:105.59
Av km/h:27.1
Av Cd:86
Av Hr:150
Mx km/h:54.8
Mx Cd:199?
Mx Hr:188
kcal:1828
PR
コメントを投稿する
HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
冬の海は
はじめまして
ここはどこの海なのでしょうか?
冬の海は人気が少なく、なおかつ澄んでいるような気がしてとても気持ち良いですよね。白いビアンキと青い海・空がとても映えて見えます^^
Re:冬の海は
ビアンキニストさん、初めまして!いらっしゃいませ~。
素敵な写真満載のブログ、時々見させていただいておりました!
ここは、福島県は相馬市の松川浦です。
釣り人もまばらで、とても静かですよ。
僕も今度お邪魔させていただきますので、その節はよろしくお願いしますね(^^)
日頃の行い?
NXNさんこんばんは。
天気が思うように経過するのは日頃の行いのたま
ものでしょう。
日頃の行いの悪い私は…です(爆)
パンクは一定し勝たないようですね。
春までにはチューブ交換取得しないと。
Re:日頃の行い?
Realさん、こんばんは~。
…日ごろの行い、いいんでしょうか??
パンクで相殺したのかもですねー(^^;
僕は慣れました、パンク修理!
オートバイより簡単ですよ~♪
でも、タイヤもチューブもデリケートっすねー。
この記事のトラックバックURL:
<<カウントダウン
|
ブログトップ
|
雪が降りません>>
カウンター
[PR]
大阪 美容整形
お天気情報
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
まちぽい太陽と楽観的な日々
尻子玉の捻り出し
ツール・ド・福島 ~チャリで福島巡り~
MTB log
ちゃりけん
キクマンの「人生楽しんだモン勝ち」
ナデラマンの日々是修業
大人を休もう!
ルートラボ
管理画面
カテゴリー
ツーリングやトレーニング ( 105 )
自転車とかパーツとか○○とか・・・ ( 40 )
スキー ( 21 )
どうでもいいこと ( 90 )
モブログ ( 9 )
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 5 )
2010 年 12 月 ( 10 )
2010 年 11 月 ( 12 )
2010 年 10 月 ( 12 )
2010 年 09 月 ( 9 )
2010 年 08 月 ( 8 )
2010 年 07 月 ( 10 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 7 )
2010 年 04 月 ( 9 )
2010 年 03 月 ( 12 )
2010 年 02 月 ( 8 )
2010 年 01 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 11 )
2009 年 11 月 ( 8 )
2009 年 10 月 ( 8 )
2009 年 09 月 ( 10 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 11 )
2009 年 06 月 ( 11 )
2009 年 05 月 ( 11 )
2009 年 04 月 ( 10 )
2009 年 03 月 ( 9 )
2009 年 02 月 ( 4 )
2009 年 01 月 ( 6 )
2008 年 12 月 ( 10 )
2008 年 11 月 ( 10 )
アクセス解析
エンゲージリング
札幌 不動産買取
メール
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
Jog Note
ここはどこの海なのでしょうか?
冬の海は人気が少なく、なおかつ澄んでいるような気がしてとても気持ち良いですよね。白いビアンキと青い海・空がとても映えて見えます^^
素敵な写真満載のブログ、時々見させていただいておりました!
ここは、福島県は相馬市の松川浦です。
釣り人もまばらで、とても静かですよ。
僕も今度お邪魔させていただきますので、その節はよろしくお願いしますね(^^)
天気が思うように経過するのは日頃の行いのたま
ものでしょう。
日頃の行いの悪い私は…です(爆)
パンクは一定し勝たないようですね。
春までにはチューブ交換取得しないと。
…日ごろの行い、いいんでしょうか??
パンクで相殺したのかもですねー(^^;
僕は慣れました、パンク修理!
オートバイより簡単ですよ~♪
でも、タイヤもチューブもデリケートっすねー。