再三にわたるタイヤのサイドカットに業を煮やして、「自治区」にてお買い物。
(Wiggleっす)
購入したものは次の3点。
コンチネンタルUltraSport23C
コンチネンタルGP4000S23C
ミシュランラテックスチューブ
しかし・・・
欠品に次ぐ欠品。
すべてバラバラに届くという事態。
早く欲しかったのだが、それ以上に、英国から2度も余計に送料をかけて、損しないのだろうか??Wiggle。
ソボクナギモン・・・。
いずれにしても、1か月を費やしようやくそろった。
4000Sとラテックスチューブは、RS80に履かせて、余所行き用にすることにした。
![CA3A1478.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1290949304?w=200&h=150)
どちらも評判がいいだけに期待は高まる。
ま、「上の人」がホイドなので、しばらくはお飾りになるかも(汗)
UltraSportは、R500に履かせて練習用にするつもり。
あれ?UltraRaceだった(汗)
UltraSportよりワンランク上なのか??
見まつがい&発注まつがいだっっ(汗)
ま、いいか・・・。
最近R500を履いているのだが、ロングになると疲れが倍増する気が・・・。
やっぱり重い。
練習用には最高かもと思いつつ、走れない自分に嫌気がさしてきたり・・・
それよりも、練習用・決戦用(ていうか余所行き・・・)と分けるのってどうなのかな??
レースに出ないオッサンには無用の長物なのかorz
・・・すべてひっくるめて「ま、いいか(汗)」
PR
物欲モード全開ですか〜(笑)。
どこかのHPにGP4000Sはチューブラーから
履き替えても遜色なし!って書いてありました!
いいなぁ〜。
大変評判のいいタイヤですが、チューブが届かない間に、すっかり季節は冬に・・・
天下のWiggleなのに、1ヶ月待ちました(大汗)
なお、シロートインプレは春までお待ちください・・・(^^)