[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は土曜日。 K村さんからお誘いを受けてた「海」に行く日です♪ 天気はイマイチだけど、雨は降らないようです。 集合場所の「希望の森」に着く前に、今日一緒に走る皆さんと逢いました。 今日は、suganoさん、K玉さん、I條さん、K村さん、そして希望の森で合流するM川さんです。 いろんな自転車が集まるし、気になるパーツもあったりして、出発前に試乗会です。 こういうのっていいですねー!とてもためになります。 さて出発。 いつもの阿武隈川沿いのルートを丸森町へ向けて進みます。 曇り空なのですが、だんだん気温が上がってきました。薄日でも暑く感じますね。 丸森町の観光案内所で休憩。 おねーさんに飴をもらいました。 I條さんを撮ろうと思ったら、カメラがこっち向いてました(^^; 今日のコースの一番の登りである大沢峠に差し掛かります。 つい、エンジンに火が入り、I條さんを追っかけ~! 相変わらずI條さん、くるくるとよく回っています。 峠を下りたあたりで、ちょっと異変・・・「ひざ、痛いかも」 気にしないことにしよう!! さて、本日のランチ~! カレーうどんにライス。 食堂のおばちゃんに騙されたか?? 「ライスをいれておぢやみてえにすると、うめえんだよ!」 ・・・ホントでした!ちょっと量が多かったけど、美味でござる☆ 食堂のネコにいたずら・・・ エネルギー補給も完了し、帰り道に。 ここで、イヤなことを思い出す。 「ひざが痛い」 そう、気のせいではなかったのだ。 右ひざ外側に痛みが走ります(泣) ケイデンス90以上を目指すも痛くて回せない。 左足中心で、踏んで・引いて・・・。 峠も同じ要領で上りました。 左足だけ太くなりそうです~。 suganoさんやI條さんからアドバイスいただいたりして、かかとが下がらないペダリングや、サドルを少し上げたりしてみました。 とにかく、劇的に改善はできないようなので、左足に頼ったペダリングを続けます。 帰り道のおよそ50キロ、長いですね~(汗) M川さんも、久しぶりのライドでお尻が痛くなり、一緒にゆっくり進みます。 I條さんとK玉さん、ついにアイス、ゲット!! 何度か休憩を取りながらようやく帰ってきました。 現在湿布をして様子を見ていますが、階段はちょっときついですね。 平地を歩くのは全く問題ないようです。 明日は娘の運動会なので、無理のない程度に動きたいと思います。 本日ご一緒だった皆さん、いろいろご心配をおかけし、すみませんでした。 早いとこ治して、裏磐梯を走りたいです~!
膝の具合どうですか?
自分の場合ですが、アイシングをしたら結構早く治りました。
昨日の事をブログにアップしたのですが、またもやリンクさせてもらっちゃいました。
いつもスミマセン。
おまけにいろいろご心配おかけしましたm(__)m
膝のほうは結論から言いますと大丈夫です。
湿布が意外と効いたのか、それとも加齢が原因かよくワカリマセンが・・・(^^;
リンクありがとうございます!普段訪れる人の少ないブログが、suganoさんのおかげでにぎやかでうれしいっす(^^)
僕、自分のこと草食系だと思ってたのに・・・なんて(笑)
膝は大丈夫ですか?
あまりひどい時は早めに病院へ行った方が良かですよ。
それと、
いつも後ろからステキなプレッシャーありがとうございます(笑)。
たまにはバビューン!と抜いちゃって下さい。
一生懸命追いかけますから、
どこまでついて行けるか試させて下さい!
ご心配おかけしてスミマセンでした。
>たまにはバビューン!と抜いちゃって下さい。
これは無理です(^^;
何せいっぱいいっぱいですから・・・。(ホント)
体脂肪率10%の差がそこにはあるのですよ!
不摂生おじさんにはI條さんを捕らえることはできません。
僕が5%台になった暁には頑張ってみますが、毎日ゴハンもビールもおいしくって・・・(^^;
最後は遅い僕におつき合い頂き感謝です。
これで僕の仮想「王滝」は終わりました・・・。(笑
次回までにもう少し走れるようにしてきます。
またご一緒して下さい。
土曜日はどうもお世話になりました。
仮想「王滝」だったんですか?あんな距離が林道ばかりだったらくたばっちゃいそうですよねー(汗)
オンロードだけとはいえ、100キロって一つの壁ですよね。久しぶりとはいえ、見事に完走したM川さん、スゴイ!
それにしても、驚愕の「なんちゃってGIOS」(ナイショでした?)あまりにも素敵でした♪
また一緒に走りましょう!よろしくお願いしまーす(^^)
まだ原因が何かは分からないかも知れませんが、
お医者さんや膝痛を経験された方、
自転車屋さんなどのお話しを参考にしたりして、
1日も早く快適な自転車生活に戻られることを祈っております。
膝痛を恐れて長距離が走れなくなると
楽しみが半減しちゃいますからね。
あの時はほんとに痛くて、ひざが痛いってこんなに辛いんだ・・・と、「初めての痛み♪」に途方に暮れる思いでした。
土日湿布で過ごし、日曜の夕方にほんのちょっとだけローラー回したのですが、なんともないんです(汗)
・・・一体何だったのでしょうか??
気まぐれなひざには困ったものです。
週末はテスト走か??・・・とも思ったのですが、延期した運動会が・・・
おとなしくしなさいと言うことなんですかねー(^^;
膝の具合どうですか?
自分もそうゆうときありましたよ。人それぞれに膝の痛い部分が違うので何のアドバイスもできませんが、あまり動かさなかったら直りました。数日乗れないのは残念ですが、直してからでも良いと思います。労ってください。直ったらまた楽しくぶっちぎってください。
今はとりあえず何の痛みもない状態です。
いろいろご心配かけましたm(__)m
ちょっと様子を見て、動かしてみたいと思います。
いつも写真を送っていただきありがとさんです♪
ほんとに「ゴメンナサイ」してるようで笑っちゃいました(^^
あっ!K玉さんからも写真いただき、ありがとうございました!!
さらにパワーアップ!!!・・・は無理だと思いますが、また遊びましょう!
よろしくお願いします~♪