日曜日です。
本日もまずまずの天気ですね♪
・・・ていうか、ここ10日くらいずっといい天気です~。
またまたお誘いを受けた「海行き」、今度はもちろん二つ返事でOKしました!
・・・カミさんには事後承諾ってことで(汗)
集合場所に先回りして1枚。
本日の参加者は
K玉さん、I條さん、kimさん、僕。
4台も連ねて走るのは初めてです。
とてもいい経験になりそう。
集団初心者ですのでヨロシクオネガイシマス。
コースは勝手知ったるいつもの海コースですが、集団になっただけでいつもと違う景色に見えます。
う~ん、ワクワク・・・
初め道案内しましたが、庭に放された犬状態で・・・ちょっとオーバーペースです(^^;
スミマセン・・・
ドラフティング効果って言うんでしょうか、一人で走っているより楽に進んでいきます。
変に頑張り過ぎないので、心拍数も適正です。
一人だと、どこに行こうとどう走ろうと勝手ですが、塊になって走るのははっきり言って悦びです。
滑るように列車は進みます。
すっかり桜も満開ですね~、きれいなのだー。
I條さんのLEMOND、かっこいい~~!
さて、海に到着~~!
11月、12月は何度も走りに来ましたが、年が明けてからは、ここには初めて来ました。
思い思いに撮影会(笑)
本日最大の目的。
それは・・・
海の幸のお昼ごはん~~~~!
本日は皆さんホッキめしですが、僕ははらこめしを頂きました。
うーん、うまい!!・・・疲れた身体に染み渡る~
松川浦大橋を渡り、そろそろ帰り道に。
風もなくいいペースで進みます。
帰りは115号線を福島市へ向けて登ります。
あとで見てみると、115号線は20キロ近く登りが続くんですね・・・
I條さんにくっついて登ります。
離れると気持ちが折れてしまいそう。
そういえばI條さん、体脂肪率5%台だそうで、軽々と坂を登っていきます。
すごいです~!
長野で行われる「王滝」に出場されるそうです。
過酷なレースだそうですが、ぜひとも頑張ってください!!
登った先にはごほうびが・・・
これです!
↓
けっこう混んでいましたが、並んでゲットしました!
やっぱりうまいですね~♪
最後のカロリー補給もできました。
途中で皆さんと別れ、自宅へ向けて走ります。
1人になったとたん、心拍数が・・・(^^;
楽しい夢のような1日も終わってしまいました。
スゲー楽しかったです。
kimさん、K玉さん、I條さん、ありがとうございました!
また走りましょ~~~(^^)
Dst.135.47
Time5:27
Av km/h 24.8
Av bpm 145
Av cd 81
Mx km/h 51.9
Mx bpm 185
Mx cd ???
kcal 2416
PR
天気が良かったらもっと気持ちよかったんですが、それは次回に期待して。
最後の消費カロリー2416Kcalというところ、私の半分のカロリーであの距離を走ったかと思うとびっくりしました。ちなみに私の消費カロリーは5000kcal弱位です。
その分ご褒美の摂取カロリーは倍取ろうと思っています。
楽しかったです~。
またよろしくお願いします(^^)
えっ??5000kcal弱ですか??
僕のサイコン壊れているのかなあ・・・。
僕もいっぱい消費していっぱいカロリー補給したいです~~(笑)
集団走行には違った魅力がありそうですね。
自分も、いずれはやってみたい気も…
消費kcalですが、私も100kmで1900弱なので似た
ようなものですよね。
猫目ってこんなものなんでしょうか。
消費カロリーですか、どうなんでしょうね??
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/energy.html
↑
これによると、ちょっと少ないような・・・
うーんよくわからないですねー(?_?)
ややっ?100キロライドクリアですね!!
おめでとうさんです(^^)
私も参加したかったのですが、予定が入ってましていけませんでした。
最近、キム兄さんとK玉さんは毎週100km超えしているみたいですがスゴ過ぎです。私は時間制限があるので、あまり急なロングライドは出来ませんが、前もって予定していれば行きますので、次は是非お願いします。
楽しいですよ!この次はぜひご一緒しましょう!!
K玉さんkimさんは、「食べ物に釣られて・・・」とか何とか言いつつ、毎週状態ですからねー。
本当にタフなお二人ですよね(^^)
でも昼飯、うまかったっす☆