[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
| |
まともに記事にしておりませんでしたが、9月6日の「スカイバレーヒルクライム」に、ちゃっかりエントリーしております! 昨日、夏休みを取得し、こっそり試走へ逝ってきました。 平日なだけあって、スタート場所には誰もいません。 ウォームアップをかねてゆっくりスタート。 早稲沢までは、桧原湖一周サイクリングで道は知っていますが、そこから先は山形側から下ってきただけで、登ったことがありません。 標高1000m、1100mと高度が上がるにつれ、傾斜がゆるくなると20キロ近くまでスピードが上がります。 しかし、その誓いの一つは、あっけなく崩れることに・・・ 苦しくて苦しくて、ついに禁断のインナーローが登場! ゼエゼエ・ハアハア×∞・・・・・ ふと前に視線を送ると、自転車を発見! 近づいてみると黒森ロードに乗る60代くらいの方です。 パスすると まともな会話にならず。 残り4キロ、チャリを投げ出してしまおうと何度思ったか。 ・・・・ 最後の大きなコーナーを抜けると、もうすぐという雰囲気。 ようやく頂上到着! 「ここでこうしよう、残りこのくらいだからああしよう!」 途中で写真を撮る余裕がようやくできました。 ここで驚いたことが・・・
そういえば、けんちゃんのブログで、今日いわきの皆さんが第2回グランフォンドのコースを走るとの情報を見たけど、もしかするとすでに前日から何周か走っている??? たまげた・・・ 無事桧原湖一周が終わり、帰宅しました。 PR | カウンター
お天気情報
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
アクセス解析
Jog Note
|
来週の試走,お疲れさまでした。緩斜面で 20km/h まで上げられれば十分速いと思います。
ギザミミさんは,もともと並の方ではなく,冬眠中だったのがようやく目覚めて
活動を始められたようです。自転車さえあれば,多分国内ならどこにでも行くことでしょう。
あんな「強さ」が欲しい,今日この頃です。9月12日はよろしくお願いします(笑)。
おいで頂き&コメ頂きありがとうございます~!
僕も実はナデラマンさんの日記楽しみにしておりまーす。
>20km/h まで上げられれば十分速いと思います。
あの・・・ちょっと大げさだったかもしれません・・・
多分最高でも15キロを何とか越えつつ・・・てな感じが正解かと(^^;
苦しくってメーターを見ることすら苦痛でした。
何せ高湯の温泉手前で沈没しておりますので、ハイ・・・。
ナデラマンさんだって、お一人でものすごい距離を「ささっ」と走ってしまうではありませんか!!
12日はぜひ「つめの垢」戴きに参りますので、よろしくお願いします~!
はあ。まあしかだねない。
速い人は速いんだがら。
まじげねない。
けんちゃんが落車した去年のタイムより遅いぞい。
そごらへんは調査済みだぞい!!
おらは50分切が目標だがんない。
はがった時間は腕時計だからアテになんねぞい。
どうでもいいげんちょも・・・寒すぎねがい???
こりゃ本番は45分いきそうな感じですね。
kikuman師匠といい、NXNさんといい周りは速い人ばかりで私もオイテケボリくらいそう。(泣)
天気が微妙ですが、雨さえなければ走るのには最高のハズ。
まぁ、私は当日のんびり走り、楽しみま〜す。(笑)
僕自身も何かの間違いのような気がしますねー。
実は時計読めなかったりして・・・(爆)
>天気が微妙ですが、雨さえなければ走るのには最高のハズ。
ですよね~!
僕は雨降ったら「DNS」になるかも・・・。
何とか持って(回復して?)くれればいいんですけどねー。
せっかく逝くんだから楽しんじゃいましょう!!