どうしようかと考えあぐねていたデジカメ、ついにゲット!
家に1台はあったのだが、常に持ち出していると嫌な顔されるので、防水&自分専用のものが欲しかった。
・・・早い話が「贅沢」なのだ(汗)
選んだ機種は「パナソニックLUMIX DMC-FT2」。
防塵防水耐衝撃モデルだ。
最近は随分と安くなってきているとは言いつつ、こういう機能を持つ機種はさすがに高い。
でも、写りの良さや諸々の評判を考えると、「これしかない」というところまで追い込まれた(追い込んだ)。
それに、値段も「価格.COM」とにらめっこして、延長保証やSDカードなど、トータルで安く上がるよう考慮した。
ボディの色がきれい。
シリコンジャケットも標準装備。
かつて仕事でデジタル一眼を振り回していたころは、こんなカメラおもちゃ以外の何でもない!
などど思っていたのだが、改めて使ってみると、ホントよくできてるな~
写りも評判通り、コンデジと思えない素晴らしいものだと思う。
もう一つびっくりしたのが、記録メディアの値下がりっぷり。
かつて1GのSDカードに4千円も払ったなんて信じられない値段、SDHC4Gが980円!
はぁーびつくりびつくり。
これからは、携帯カメラではできなかった「作品づくり」に邁進する。
ブログの写真も、見栄えのするものが載せられそうだ。
・・・すいません、嘘つきました(汗)
独り善がりぶりは変わらないので悪しからず。
PR
ちょっと重いかも・・・とか思っていたのですが、中原師匠と同じで安心しました!
頑張って使い倒すことにします(^^)