×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
| |
本格的に自転車に乗り始めて、6月末で丸2年が経過した。
2年経ったということは、定着したのか?? カラダにもいいことだし、続けていきたいと思う。 なぜか、おサイフにはあまりよくないようだが・・・(汗) おととし5月の桧原湖一周を契機に、6月末から、クロスバイクに跨る日々。 日に10キロ走るのがやっとだった。 それなのに・・・このハマり症オヤジときたら・・・ その後のことは、当ブログに記載の通りである(手抜き) 走行距離を書くのはやめた。だって、年間1万以上走る人からすれば、「半年分だ・・・」とかいわれそうなので・・・あははぁ(汗) 最近は、休みの日には100キロを下回ると消化不良の気分。 それなりの「感染」ぶりですなあ。 結局グータラではあるが、カラダを動かすことは好きらしい。 だからスキーもなんとか続いているのかな? スキーといえば、そっち関係で持っていた役職からすべて足を洗わせていただいた。 今後は「極楽スキー」に徹しようと思う。 役職の仕事をこなそうと思うと、規則・決まりが先行し、楽しさを感じることができなくなっていた。 こういうことは、みんなで分担し、みんな順番に経験するのがいいと思う。 そうすることにより、役員に対する不満もある程度解消されるのでは?? まあ、早い話が「文句ばっか言ってる奴ぁ、自分でやれ!」ってこと。 スキーもちゃりも、楽しくなくなったら終わりだよ。 3年目を迎えるが、相変わらずだらだら乗ると思う。 それでもいいのだ!オイラはレーサーじゃない。似非レーサーなのだから。 しかし、走り終えた後の心地よい疲労感と、得られる充実感は、なにものにも代え難い。 そんな、「フィットネスサイクリスト」だったことを思い出しつつ、いろんな楽しいことに挑戦し続けたいと思う。 ・・・なんてがぁ(苦笑) PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<新兵器・・・ | ブログトップ | 懲りずに、タイヤ・インプレ>> | カウンター
お天気情報
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
アクセス解析
Jog Note
|