今月から、自転車通勤を始めることにした。
といっても、スポ少のないときと、医者(指のイボで皮膚科)通いしないとき。
・・・となると、週2日だけなのだが(汗)
さっそく本日開始。
スーツ姿にいつものバッグ、靴は革靴、ヘルメット&サングラス着用。
跨るはMTBなのだ!
ロードだと楽そうだけど、シューズとか、盗難とか、いろいろ考えると・・・ねぇ。
やっぱり、カッパ持参とか、弁当持参になると、バックパックにしないとかな?
持ち歩いている荷物とか入れ替えるの、メンドクセ(汗)
何事も「~始め」というのはちょっと平常心からかけ離れるのかも・・・
ちょっと飛ばしすぎてだいぶ早めに到着。
裏地付のウィンブレのせいで暑い。もっと薄着でいいかも。
ウチのあたりは農村地帯なので、クルマの排気ガスより、今の時期「果樹消毒」の薬剤を浴びることのほうが多い(泣)
オトナはまだいいけど、登校中の小中学生が浴びているのを見ると、どうかと思うのだが・・・。
ほんのわずかでいいので、時間をずらしてもらえるとうれしいんだけど・・・お願いします、果樹農家の皆さん。
天気のいいとき限定なので、回数はあまり多くならないと思うけど、わずかであるがガソリンも使わなくて済む。
「人間用ガソリン(?)」は増えるかもしれないが・・・ま、自然の摂理ということで。
![CA3A1017.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1270818253?w=150&h=200)
帰りは気持ち遠回りで春の風を感じながら走る。
オツですなあ♪
さーて、明日はこそれんだぁーーーーっ!
PR