新年度。
職場での自分自身は何も変わらんが、周りが入れ替わったり、新人が来たりで落ち着かん。
ま、何はともあれ
新年(度)、明けましておめでとうございます!
・・・めでたくもないが(汗)
ストレスたまりまくり!
そんなわけで本日、何とか時間が取れたため、「こそれん」実行。
目的地は「三春町」。
桜はまだ早いが、とにかくロングをやりたかった。
多分、往復で150キロくらいか?
満を持して出動、絶好の天気。
月舘経由で川俣は道の駅で小休止。
![CA3A1011.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1270280075?w=150&h=200)
気温もそれなりに上がってきて、ちょっと坂を登ると、暑く感じる。
飯野から先は、チャリでは走ったことがない。
一応地図なんぞ持ってきたが、見なくても大丈夫そう。
あんまり天気がいいものだから、自然と顔がほころんでくる。
ハタから見りゃ、「気色悪いオッサンがチャリに乗っている」んだろうが、そんなことはお構いなし。
外を走るってやっぱり気持ちいい。
・・・途中まではね。
県道40号線。
適度なアップダウンは知っていたが、向かい風の中登るとすごくきつい。
風向きが変わった復路も、同じ苦しみを味わうことになる。
![CA3A1012.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1270280076?w=200&h=150)
11時半、無事に滝桜に到着。
![CA3A1013.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1270280077?w=200&h=150)
あれほど天気が良かったのに、どんよりして、遠くのほうでは雨が落ちているみたい。
これでは落ち着いて休むわけにも行かず、とんぼ返りを選択。
北の方向は、幸い青空が広がっている♪
午後は西風が強くなるらしい。
あわよくば若干追い風になるといいなあ・・・。
来た道をどんどん戻る。
風が巻くため、向かい風になったり、追い風になったり・・・別の意味できつい。
復路後半は強い向かい風にやられてしまった・・・
飯野に入った辺りで、突風と降雨。
危うく吹き飛ばされそうになり、二度ほど停まる。
その後も10キロごとに小休止、それほど向かい風を受け続けた。
自宅に着いたころはヘロヘロ。
足も攣りそう(泣)
今年初のロードでのロングは、散々なスタートとなった。
走り込まないとだめだなあ・・・。
Dst. 150.08
Time 6:03:34
Av.km/h ヘロヘロ
Av.HR バクバク
kcal 3096
PR