この土日はスキーに行かなかった。
なぜって?
てやんでぃ!!カネがねぇんだよぅ!
来週末青森・大鰐に行くために、節約したのだよ、オッホン!
土曜日はMTBに跨り、松坂峠を目指す。
久しぶりに見る風景、寒々しい。
いや・・・寒い!
日陰はこんなになってるのだ!
ご報告しときます、なでら男さん。
峠本体に到達せず、そのまま戻って川原を一周。
じゃあ・・・てんで、今日。
浜に行けば大丈夫だろう。
ロードを積んで車で移動。
年明け最初の100キロ平地練だー!!
大沢峠・・・ウチの辺りよりも雪が多い(汗)
ま、峠だからな!
相馬港近く。
ウチの辺りよりも雪が多い。(日陰凍結)
・・・かえろ。
結局、いつも夜練で使用する近所の周回コースを4周。
チャリも結構走っていた。
あーあ、毎度のことながら「ムダ足」が多い(泣)
PR
松坂峠は,あの状態だと MTB ならなんとか突破可能かと思われます。あの状態から一旦融けて強烈に凍って,さらにうっすら融けた状態が最悪です。ロードで行った時は 2m 進めずにこけました(笑)。
大沢峠辺りも多いですね。相馬も同様。今週気温が高い日が続くと大分融けるのでしょうけど,..。来週は久しぶりに繰り出してみますかぁ,..。
でもあまり時間がなかったので深追いはやめようと、撤退しました。
今日は・・・はっきり言って事前調査不足でした(汗)
雪のないドライ路面を勝手に想像した自分の負けです(笑)
いずれにしても、今年は確実に雪が多いですねー(^^;