[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は土曜日。 天気は思わしくないが(これを書いている今は雨)、降る前に走りたい。 昼ころまでなら、雨に遭わずにすみそう。(正解だった) どこに行こうか直前まで悩んだが、亘理町の阿武隈川河口方面往復で100キロ。 ものすごく寒い。 気温は2,3度か? パールイズミの冬用長袖ジャケット+ヒートテック+ウィンブレ。 3枚で大丈夫か? ネックウォーマーも加えてGO! 先日購入した手袋効果は絶大。 心拍が上がってきて、毛細血管に血流が流れ始めると、ぽっかぽか。 快適である。 丸森町の観光案内所で小休止。 おねえさんが「おはようございます」と声をかけてくれた。 阿武隈川沿いをどんどん進む。 薄日が差すと、暖かく感じる。 そして・・・折り返し地点。 パナのチャリが放置(?)されている。 ここで60キロ。 さて、帰ろう。 来た道をひたすら戻る。 わずかに向かい風。 疲れもたまってきているせいか、心拍も150を越えそう。 丸森のコンビニで補給。 パンを物色していると、小さな女の子が 「チョコのがおいしいよ」とにっこり。 ・・・こんな怪しい格好をしたオッサンに、よくぞ声をかけてくれました! うれしー♪ 雨が降る前に無事帰宅、120キロのLSD終了。 さて、これから飲み会っす♪