久しぶりに外を走りました!
今朝まで、滑りに行くか、走りに行くかで迷ってたのですが、走ることに決定。
今日は比較的気温も上がるらしい♪
・・・とはいえ、今朝は氷点下でした。
ちょっと気温の上がったころにスタート。
今日は、伊達一周にしました。
冬の間、ローラー台で3日に一度は回していたので、ちょっと自信がありました。
「いい感じで走れるのでは・・・?」
ところが・・・
走り出して気がついたのですが
心拍数がうなぎのぼり・・・
160~170くらいを行ったり来たり。
ケイデンスは95~100位なのに、どうしちゃったんでしょう?
ローラー台でのトレーニング、負荷が小さすぎたんでしょうか?
そんなことを今分析しても始まらない。
とりあえず苦しくはないので
「よし!いっけえ~~!!」
110上限でクルクル回します。
お約束の「川俣道の駅」で休憩~。
ここから福島市内方面に向かうのですが、だらだらと登りが続きます。
さすがに苦しい。
心拍数も180を越えると苦しさを感じます。
今日って、インターバルトレーニングしに来たんだっけ???
ようやく登りもなくなり、南向台のミニストップでお昼ご飯。
米粒の力を借りることにします。
あとは平坦な川沿いのルート。
何とか無事に帰ってきました。
ずいぶん心臓を酷使してしまった。
大丈夫か?オレ。
よくよく考えてみると今朝、下痢だったんだっけ(爆)
そのせいもあるのかしらん。
これからは少しずつ外走りをしていきたいですねー(^^)
Dst:72.39
Av km/h:26.6
Av Cd:89
Av Hr:165
Mx km/h:55.9
Mx Cd:---
Mx Hr:191
kcal:1457PR