×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
| |
暑い・・・という書き出しもいい加減飽きてきた。
もういい加減にしてくれないか(怒) ・・・って、誰に怒ってるのか(笑) 夏は「昼間は30℃、夜は20℃」って固定してくれないかな・・・。 明日はスポ少の練習とか、子供会のバーベキューがあったりするので乗れないから、今日のうちに走っておこう。 ・・・といっても中途半端な時間で、行くところも限られる。 よし! 小坂峠→R113→旧二井宿峠→高畠→鳩峰峠。120キロに決定。 暑いけど、休みながらなら何とかなるさ。 小坂峠で既に爆汗。しかし下りで乾いてしまった。 R113を西に向かうときは、いつも向かい風。 思ったより足を使っている。 意外と日差しが少なくて助かるなあ。 コーラ休憩を取り、二井宿を下る。 降りていくとさすがに暑い。 高畠のコンビニで昼食。塩分もばっちり摂取。さて、登るか。 「しろくまのきもち」も準備完了。 淡々と登ることにしたつもりだが、残り4キロくらいまでは快調だ。 つい踏み込んでしまい、残り2キロくらいの斜度がきつくなるあたりで気持ちが折れる。 ・・・これはお約束(笑) 相変わらず学習できてないし、パフォーマンスも上がっていない。当然か。 「ガサッ!」という物音に、心拍が上がる。 あー、サルでよかった。 今日も暑いせいか、サルもあまり見なかった。 頂上は、いつもほどひんやりしていなかった。 雨が落ちてきそう・・・ あまりゆっくりせず、自宅を目指す。 日差しが少ないので、ライト点灯! 緑のトンネルは、今日は薄暗い。 ほぼノンストップで自宅へ到着。 今週はローラー含めて1週間乗り続けた。疲れたなあ。 PR | カウンター
お天気情報
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
アクセス解析
Jog Note
|
この辺では売って無さそうですね(^_^;
こう暑いと、追加でもう一つ欲しくなっちゃいます。
しっかり水を含ませると結構長持ちするし、冷たい湧き水なんかがあると最高です(^^)