本日は土曜日。
天気はどうかと、火曜日あたりから週間予報を眺めていた。
何とかいけそうだなー、と思い、こそれんの算段。
やっぱりロードで三春か??
そうこうしているうちにI條さんからお誘いが・・・♪
「MTBで山に登りましょう」
もちろん行きまーす!
一人で走るより、皆で走るほうが何倍も楽しいに決まっているから。
![CA3A1003.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1269686938?w=200&h=150)
今日は、I條さん、suganoさん、お久しぶりのK玉さんと一緒。
目的地は、R114経由「天井山」。
・・・オイラはどこだかわからず、ついていくだけなのだ。
おじさま二人、病院の前で健康談義
R114のトンネルを過ぎるあたりで、K玉さんの様子がおかしい。
非常に息苦しそう。
以前もそんなことがあったそうで、一旦過ぎてしまうと何ともなかったそうだが、今日はちょっとひどそうで心配。
やむを得ず途中で泣き別れとなってしまった。無事に帰っただろうか・・・?
残る3名で、天井山を目指す。
「あそこだよ」と指差す先には、鉄塔がそびえている。
そんなに遠くないなと思ったら、長い登りが続く。
おまけに雪・氷。
まだ冬なのねぇ・・・(汗)
だんだん風も出てきた。
頂上はこんな感じ。
![CA3A1007.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1269686948?w=200&h=150)
I條さんによると、夜はカップルが愛をささやく場所だそう。
その証拠に、この眺め。
![CA3A1006.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1269686940?w=200&h=150)
風は強いが、思わず見入ってしまう絶景である。
だからチャリで山登りは止められぬ。
早々に立ち去り、そのまま十万劫を目指すが、入り口がわからず、そのまま帰陣。
ゴミプールでsuganoさんと別れ、初めて「ワンコイン食堂」へ。
本当にワンコインでお腹一杯になった。びっくりッス!
後は帰宅ルートだが、I條さんと、伊達までランデブー。
・・・というより、強い追い風に気を良くして、最高速挑戦!
結果はI條さん55km/hオイラ49km/hであった。I條さん、速いっす!
一人じゃなくてよかった。楽しい時間を過ごさせていただいた。
ロードでの「こそれん」は、この次にとっておくことにしよう。
PR
NXNさんにはちょっと物足りないツーリングでしたね。
すんません。
帰りはやはりもの凄い向かい風
と、思ったら国道を帰ったらスイスイでした!
人間って不思議なことに、「ここまでだ」となると身体がそのように反応してしまうんですよねー。
おまけに「最高速」で使い果たした気がします(笑)
・・・とかいいつつ、夜はローラーだったりして(爆)
国道のチョイス、大正解でしたねー!
落ち着いたら行きましょう!ロードでロングとかいいっすね~(^^)