×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
| |
週末、また南会津へ行きます。
といっても、滑りに行きたくて行くのではなく 「準指導員検定会」の役員でぇす。 今年は高畑スキー場での開催。 とても思い出深い場所です。 それはなぜかと申しますと・・・ 以前ここで受検し不合格になったからです(爆) 過去の記録をひも解くと・・・1998年って書いてあります。 もう10年以上前のことになります。 実技でたった1点足りずに、涙を呑みました。 車で4時間かけて自宅までの帰り道、「もう止めてやる!!」と決心して帰ってきたはずなんだけど・・・。 あの時あきらめていたら、今日の僕はなかったわけで(^^; ・・・よかったのか、わるかったのか、ヨクワカリマセンガ。。。 それにしても伊南村(当時)の民宿はサイコーでした。 オーナーは皆温かい人柄の方ばかり。 ご飯はウマいし、酒もウマいと来たもんだ♪ 結果とは裏腹に、そんないい思い出もあったっけ・・・。 ここ3年ほど、裏方で検定会を見てきましたが、当時の自分と比べて・・・ 「みんな、ウマい!!」 ホント、そう思います。 僕が初めて受検したときは、ひどかったな~。 こんな奴、指導者として必要なわけないやろ~~! って感じでした。 さて、まもなく本番です! 高畑スキー場、とってもいいところですから、受検者の皆さん、頑張ってください☆ PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<雨、吹雪、そして・・・ | ブログトップ | 外を走りたい>> | カウンター
お天気情報
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
アクセス解析
Jog Note
|