今日は土曜日、お休みです。
走ってきました!・・・が・・・
ホントは明日走りたかったです。
なぜかというと、お友達のKimさんからお誘いが来ていたからです。
「日曜日海に行きたいので、道案内がてら一緒に走ろう」と。
去年お世話になったK玉さんも一緒です♪
あ~~っ!行きてえ~~っ!!
日曜日は地区の奉仕作業があるのです・・・(泣)
仕方なく、一人ぼっちのツーリングへ出発。
さて今日はどこへ?
昨日までは、近くの川沿いのサイクリングロードもどきを周回しようかと思っていましたが
角田・亘理方面へ行くことにしました。
ペース押さえ気味で、いつもの大好きな川沿いコースから丸森町へ。
うん♪なかなか調子いいかも♪♪
・・・と思ったら、ガタガタガタ・・・・
パンクです(泣)
昨年暮れから、片手で足りないほどパンクしてます。
HN変えようかな・・・「パンクおじさん」とか。
ちょっと違う姿が浮かんじゃうか(^^;
パッチを使い修理、気を取り直して出発。
先日ちょっとだけ走った角田地区サイクリングロード。
時間の許す限り進んでみることにしました。
せっかくなので今日は「下ハン走行」。
ペースが上がります。(心拍も上がる・・・)
ちょっと風がなくなると32~35km/hで巡航しています。
「おおー!おじさんでもいける!!」
ま、気のせいなのですが・・・(笑)
気がつくと、途中で道がぷっつりと。
JR常磐線で分断されています。
「これは戻るしかないな・・・散歩のおじさんも見ているし・・・」
すると散歩のおじさん、何もためらわずに線路を横断して行くではありませんか!!
あ~、いっけないんだ~~!
次の瞬間、自転車を担いで線路を渡っている僕の姿が(爆)
何食わぬ顔で、先の道を進みます。
あー、間もなく55km、戻りますかねー。
帰りは向かい風を受けつつ、下ハン縛りでガシガシと回します。
丸森町のコンビニで遅めの昼食とアイス~♪
カロリー補給も完了、川沿いを進むと・・・
桜のつぼみが赤い!!
もうすぐ咲きますね♪
(写真はありません・・・)
この次はお花見ツーリングができそうです。
ねっ!kimさん(^^)
PR
昨日も100km overdですね。
そちらも昨日は暖かかったのではないでしょうか。
お互いこれから良い季節なので、楽しみましょう。
私も早く、100km overしてみたい!
昨日は走っちゃいました。
何だか最近、100Km越えないと物足りなくって。
・・・なんてね(^^;
ロングライドも気分いいですよー!
ぜひ実行してみてください(^^)
相馬のつぼ鯛定食はとても美味しかったですよ。
まあ、値段もそれなりでしたが。
ぜひ今度はいっしょにホッキ貝定食サイクリングや
焼きガレイ定食サイクリングに行きましょう。
kimさんからも写真の入ったメールをいただきました。
豪華な昼食ですね~♪実にうらやましい・・・。
(1人だとコンビニで済ませちゃってます^^;)
この次はぜひご一緒させてくださいねー!
土曜日に別件で走る予定になっていたのでご一緒できませんでした。次回はぜひ!
NXNさん、パンク多いですね。
因みに今までパンクしたタイヤは同じブランドですか?
私はまだパンク経験がないのですが、
(NXNさんの走行距離に比べたら、足下にも及びませんが)ブランドによって違ったりするのでしょうか?
福島市内は今朝程、桜が咲きました。
たぶん、週末は満開で綺麗な状態だと思います。
あー、ご一緒できるところだったんですね・・・残念です。
この次の機会にぜひKUOTA見せてください!
今履いているタイヤは初めからついていたやつで、ミシュランの・・・なんて言ったっけかな~。
普通売ってないような名前がついていたような・・・。
タイヤ替えてみようかと画策中です。
>福島市内は今朝程、桜が咲きました。
ウチの職場の裏の桜も開いてきました。いやぁ、春ですね~(^^)