×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
| |
土曜日に引き続き、日曜日も走ることができた。
何か久しぶりな感じ・・・気のせいか?? 今日はチームエンドレスのよっちさんと、けんちゃんが主催する霊山紅葉狩りツアーにお邪魔させていただくことに・・・。 しかし、早朝からの学校の資源物回収作業のため、遅れて参加と告げてある。 急いで着替え自宅を出発、前日に引き続き霊山神社の入り口へ30分ほどで到着。 ちょうど大勢の参加者が鳥居の下で休憩中だった。 その時はだれがいるのかよくわからない状態だったが、中原さん、けんちゃん、141さんなどを見つけとりあえずご挨拶。 いつもソロで走っている身としては、あまりの多さに圧倒されてしまう。 昨日通ったばかりのK31~K316、針道駆楽部のRUNさんと話をしながら上った。 今日は追い込まないためラクチン♪・・・前日は結構きつかった(汗) そういえば、RUNさん始め、いろんな方から「ブログ見てるよ」と声をかけていただいた。 こんな独りよがりブログにおいでいただき、本当にありがとうございます。 R115も、相馬側へ向かい登ったのは初めて。もっと長くてきついかと思ったらあっけなかった。 アイス休憩で自己紹介。よく逢う方もいれば、ネットでHNしか見たことのなかった方、30名オーバーだそう。 ホントに良く集まったものだ。素晴らしいと思う。 松ヶ房ダムまでは、気持ちいい平地&下り。 ダムに向かうのも初めて。 今度、松坂峠を降りたらこっちに向かってみようか。 再び石田からR115、今まで下ったことのないスピードで少々怖かった。 下りはやっぱニガテだな。 それに・・・タイヤ※が・・・(汗) ※先日のサイドカット前の、穴の空きそうなタイヤを履いて来たからさっ(爆) 遅めの昼食場所、「愛華夢」でとりあえず解散。 一日ご一緒させていただいたみなさん、楽しい一日をありがとうございました。 PR | カウンター
お天気情報
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
アクセス解析
Jog Note
|
でも、ブログとかお邪魔していると、あまりそういう気がしないから不思議です。
飯坂まで着いていければよかったんですけどね(^^;
またよろしくお願いします!
いつの間にか合流していたNXNさんに声を掛けられ、体調を心配してくれ・・・とっても嬉しかったです!
また、のんびり楽しいポタでご一緒出来る日を楽しみにしていますね(*^.^*)
・・・お世話になりました!
でもホント、苦しいときの辛さはわかっているつもりなのですが・・・。
元気そうなみーさんの笑顔を見れてホッとしました。
またご一緒させてくださいませ~(^^)
日曜日はありがとうございました。
ちょっと肌寒かったですが、
楽しんでいただけました?
また霊山へ遊びにきてください!
ブログ、リンク貼らせてください。
これからもよろしくお願いします。
いっぱい集まり、何事もなく、そんでもって楽しいイベント終了でホッとされたのではないかと思います。
実はワタクシ、泉原や石田の辺りはチャリでしょっちゅう通っています。いつもはソロですが、また大勢で走ってみたいと思っています。
リンク、もちろんOKです!こちらこそよろしくお願いいたします(^^)