今週末が最後のチャンス??
ということで、朝から出かけました。
日曜日は駅伝があり、選手輸送をしなければならないのです。
ま、早い話、息子の送迎なのですよ~
大好きなルートを通って、海へ向かいます。
ずいぶん寒くなりましたね、12月だからしょうがない。
今日は、山も雪のようですね♪
自転車を始めたおかげで、「夏が嫌い」と口にすることもなくなり、全ての季節が大好きになってしまいました!
・・・おじさんって、単純なのです。
さて、丸森町から新地町に抜ける峠です。
![CA3A0186.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1228555513?w=200&h=150)
やっぱりきつい。
でも20キロキープで登ります。
アウター縛り、リヤは1枚マージンを残して登頂成功!(大げさです・・・)
心臓はバクバクですが何か(笑)
あれ?やけにペースが速いと思ったら、ものすごい追い風!!
・・・こりゃ、帰りが思いやられる(>_<)
寒くなると聞いてはいたものの、ウインドブレーカーも着ずにけっこう快適です♪
風以外は・・・。
![CA3A0187.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1228555514?w=150&h=200)
今日は鵜ノ岬まで行ってみました。
といってもあまり遠くないです。
![CA3A0190.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1228555602?w=200&h=150)
どこに行っても風が強くて、ゆっくり休んでる場合ではないようです。
早々に松川浦を離れます。
途中、4,5台のローディさんとすれ違い挨拶!
きちっと集団走行されていて、かっこいいですね~!
さて向かい風の中へ・・・。
行きは40キロ、帰りは25キロです(^^;
キ、キツイ・・・向かい風+登りです。
ついにインナーを使ってしまった。でもキツイ~。
下りはいくらかいいかと思ったら、向かい風でどんどんスピードが落ちます。
これがホントのエアブレーキ・・・なんちゃって。
すっかり消耗してしまったので、いつもは休まない場所で休憩~。
兜橋です。
![CA3A0197.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1228555622?w=200&h=150)
こんな写真が撮れました。
![CA3A0199.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1228555633?w=200&h=150)
近くには阿武隈急行の無人駅もあります。
なかなかいい雰囲気♪
![CA3A0203.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/52e4b574bd19625504f9b46ff7a635b7/1228555642?w=200&h=150)
OGK・・・なんちゃって~
あれれ?
風がさらに強く・・・(泣)
自転車ごと飛ばされそうになりながら無事帰着~!
・・・あーあ、疲れた(-o-;
Dst:102.77
Av km/h:26.5
Av Cd:85
Av Hr:157
Mx km/h:59.3
Mx Cd:199?
Mx Hr:192
kcal:1928
PR
強風の中今日も100kmオーバーっすね。
向かい風の中でもAV25km…
そんなに早く走れるもんなんですね。
練習次第で…
うーん、どうなんでしょう?
行きはすごくスピードが出た分、帰りで帳消しになっただけだと思います。
帰りはホント疲れましたよ(>_<)
今は雪が降ってます。今日乗れてラッキーでした♪
海水に浸けないようにしてください。(笑)
本当にこの時期は陽があっても、風が強いと
寒くて辛いですよね。
登り坂で向かい風だったりするともう最悪ですよ。
私なら死にます。(涙)
今週末もう1回ぐらい走れるかなぁと
毎日、週間天気予報を気にしてます。
意外と届かないんですが、あまりに派手な波に釘付けになっちゃいました(笑)
風には参りました・・・丸森→梁川では、突風にあおられる始末。
風が巻くのであちこちから吹くんですね(泣)
車に轢かれなくてよかったっす(-_-;
これからは天気予報とにらめっこですよ、ホント!