×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現実逃避するための趣味の部屋・・・なのだが逃避できないので、しばらくお休み中。
| |
ようやくできました!
一週間の延期でした。 娘の通う学校は小規模校で、なおかつ娘の学級は複式です。 でも、そんなことを感じさせない元気いっぱいの演技、よかったですねー! ウチの娘も、「どんくさいな~」と思っていたら、マラソンのタイム大幅アップだったようです。 けっこう頑張ったじゃん! もちろん、おとーさんも頑張りました! たぶん明日は筋肉痛でしょう。 自転車とはあまりにも違う筋肉使いましたからね(^^; ま、正しい運動会の過ごし方ってことで・・・。 そういえば今日は、大内宿の近くで「時空の路ヒルクライム」がありました。 チャリでつながったお友達が多数頑張られたと思います。 来週は、さらに過酷な「王滝」もありますね! 敢えてそんな過酷なレースに身を投じる皆さん、尊敬いたします。 引っ込み思案の僕は、未だにエントリーすることすらためらってしまいます。 来年の今頃は、参加報告を記事にできているようだといいのですが・・・・。 PR | カウンター
お天気情報
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
udo
性別:
男性
趣味:
スキー・自転車
アーカイブ
アクセス解析
Jog Note
|
父兄参加の競技、私も出ましたがやはり自転車と関係のない筋肉を使うので筋肉痛になりました。(笑)
大内宿ヒルクライム行ってきました。
私も本格的なレースは初めてだったのですが、
・・・・・ハマりました。
会場に入った途端、空気が全く別のモノに変わります。
その雰囲気がとても気持ち良く、とても楽しかったです。勿論レースはキツかったのですが、そういうのも全部ひっくるめてとにかく楽しかったですよ。
レース前は色々不安がありましたが、エントリーしてしまったので(お金ももったいないし)もうやるしかないって感じでしたが、いざ会場に足を踏み入れると、
それまでのモヤモヤは無くなりました。
NXNさんも是非是非、参加してみてください。
あの空気を一度味わったら、止められないかも。
自分のタイム云々より雰囲気を楽しんでみては。
遅い私がこんな事言っても説得力無いですが。
コメ長くなってすいません。
まあ、オジサンのお約束ってことで・・・(^^;
でも「時空の路」ほんとに楽しそうで・・・
自転車乗り始めのときは、HCは視野の端っこのほうにあったのですが、最近は実力がわかってきて、手を出さないほうがいいかなって思ってましたですね。
そうは言いつつ、楽しそうに参加しているのを見ると、うらやましい感じもします。
今年は身体をつくって、来年は県内で行われる大会のどれかにエントリーしてみようかな。
その前にスカイライン登ってみたいですねー!