今日は、娘の小学校最後のイベント、学習発表会。
もちろん見に行きました。
来年は、こういう催しにも足を運ばなく・・・いや、運べなくなるということですな。
ハッキリ言って、寂しい(泣)
小さい学校だけど、複式学級だけど、立派な立派な学習発表会でした。
遅めの昼食後、2時スタートで走りに出かけた。
目的地はここ↓
久しぶりに表側を登った。
・・・表などというと、丸森の皆さんにお叱りを受けるかも(汗)
あくまでも感覚的な表現ということですので・・・。
伊達市側といっておこうか(大汗)
頂上あたりはなかなかヒンヤリ。
飛ばしまくりで大銀杏まで。
もちろんまだまだ青々としている。
丸森町へ降りて、阿武隈川沿いも飛ばしまくる。
だんだん息は上がってくるが、非常に気持ちいい♪
で、やしまやで休憩。
今日は「本家」。ウルトラマンはモウ結構。
このまま帰るつもりだったのだが・・・なぜか・・・
「オレンジデビルさん」の呼ぶ声が聞こえた(笑)
そういや、ロードでは登ったことなかったっけ。
休憩したから大丈夫と思ったのだが、頂上付近で一気に乳酸がたまる。
時速8キロを切る。
短いけど、とんでもない急勾配。
さて、次は当然ここ。
やっぱり、最後にトドメを刺された。
でもやっぱり面白いところだなあ。
暗くなる前に帰りたいので今日はここまで、R349へ戻る。
へぇ~、こんなところに出るのか!
今頃注意しろったって、遅いっつーの。
・・・よかった、何ともなくって(大汗)
PR
最近熊が怖くて、西のほうの山に登ってません(汗)